やさしく、しゅわしゅわ弾ける
微炭酸アロマ温浴で満たされる
呼吸を深める芳香浴で
多幸感あふれるストレスケア
やわらかな香り、ほのかな発泡音、柔らかな湯あたり。3つの感覚がこわばった気持ちをゆるめ、幸せ気分へと誘います。
![](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/withfemgraphicoc/uploads/theme/images/WFn224499_feature_1.jpg)
クリーミーな微発泡炭酸のチカラで
お肌の表面をマッサージ
時間をかけ少しずつ炭酸が発生する「微発泡タイプ」の入浴料です。ゆっくりと肌の上できめ細かく弾け、全身がまろやかさに包まれます。
![](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/withfemgraphicoc/uploads/theme/images/WFn224499_feature_2.jpg)
浸かるだけ
すべすべスキンケア効果も
入浴効果を高める温泉成分*をベースに、お肌をすべすべに整える保湿成分トリプルボタニカルオイルを配合しました。
![](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/withfemgraphicoc/uploads/theme/images/WFn224499_feature_3.jpg)
※画像や図・イラストはイメージです。
Ingredients
成分
※イラストはイメージです。
成分
炭酸Na、炭酸水素Na、セルロースガム、テレビン油、ポリソルベート80、ホホバ種子油、酸化チタン、タベブイアアベラネダエ樹皮エキス、ショウガ根油、香料、エタノール、水、ケイ酸Ca、ポリアクリル酸Na、ポリアクリル酸、ベントナイト
How to
![](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/withfemgraphicoc/uploads/theme/images/WFn224499_howto.png)
浴槽のお湯(約200L)に本品30g(計量スプーン2杯)を入れ、よくかき混ぜてから入浴してください。
Tips
![](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/withfemgraphicoc/uploads/theme/images/tips.png)
お肌に成分をとどまらせるためにも出る直前のシャワーは控えましょう。
Point
やや低温(38~40度)で入りましょう。低温での入浴は神経の高ぶりを抑え、朝まで深い眠りにつく準備にもぴったりです。
日中や気分をスッキリ覚醒させたい時には少し熱めで入りましょう。
FAQ
よくあるご質問
-
- 使用できない浴槽の種類は何ですか?
-
大理石(人造大理石を含む)・木製・ホーローの浴槽には使用しないでください。
-
- 浴室に置いても問題ないですか?
-
色調や香りが低下することがありますので、浴室などの多湿の所には置かないでください。
Line up
商品ラインアップ
Intimate herb care
よもぎ温座パット(温膣ケア)
Inner herb care